INTERVIEW
INTERVIEW 01

ユーモア精神で
独自の領域を
切り開く。
通販・企画部 室長 渡辺
独自の領域を
切り開く。
通販・企画部 室長 渡辺
![]() |
前職プロフィール
興味があった調理の仕事に就職しました。挨拶、礼儀に厳しい世界で、できていなければ仕事を教えてくれませんでした。早く戦力になるため、本を読んだり、休憩中に先輩について教わったり、野菜を買って包丁の使い方を学んだりしました。まかないでは失敗もありましたが、初めて美味しいと言われ嬉しかった事を今でも覚えています。 |
入社後プロフィール
いろいろな店で調理の仕事を10年くらいして、接客の経験がなく一度経験したいと思い大東園に入社しました。私が経験した店で一番忙しい店で目が回る毎日でした。来店されたお客様を、期待以上に満足して帰って頂くために料理、サービス、店づくりなど常に高い品質を維持続けているのが大東園。スタッフの「気」がメラメラ燃えているのを肌で感じました。入社3年目でネットショップを立ち上げの責任者に。それまでは簡単なパソコン作業はしたことがありましたが、自己流で撮影、デザイン、WEBデザインなどを学びました。最初はひどかったと思いますが、プロに負けないつもりでやっています。
いろいろな店で調理の仕事を10年くらいして、接客の経験がなく一度経験したいと思い大東園に入社しました。私が経験した店で一番忙しい店で目が回る毎日でした。来店されたお客様を、期待以上に満足して帰って頂くために料理、サービス、店づくりなど常に高い品質を維持続けているのが大東園。スタッフの「気」がメラメラ燃えているのを肌で感じました。入社3年目でネットショップを立ち上げの責任者に。それまでは簡単なパソコン作業はしたことがありましたが、自己流で撮影、デザイン、WEBデザインなどを学びました。最初はひどかったと思いますが、プロに負けないつもりでやっています。
現在の仕事内容について
教えてください。 主に通販業務全般、撮影やデザイン、ホームページ作成などですが、商品が間に合わなければ工場に入り、サムゲタンの仕込みで鶏に米を詰めたり、牛テールをさばいたり何でもやります。また味、品質、衛生の改善、商品開発にも携わり調理の経験が活かされているようです。 |
![]() |
現在の仕事に対する
やりがいを教えてください。
デパート催事も年間通して出店しており、都内デパートの地下催事では「年間トップ10」を3回受賞しました。賞を頂いたり、売上が上がると嬉しいですが、お客様の声を頂く事がなにより励みになります。「今まで食べた中で一番おいしかった」「贈った方に喜ばれた」「元気が出た」など聞くと、これからも期待を裏切らない美味しい商品を届けていこう!と気が引き締まります。ネットショップの仕事は、画面でこだわりや美味しさを伝える事がとても難しく、商品知識、写真、動画、デザインなどの感性を高め、日々勉強することばかりでこれからも楽しみです。
やりがいを教えてください。
デパート催事も年間通して出店しており、都内デパートの地下催事では「年間トップ10」を3回受賞しました。賞を頂いたり、売上が上がると嬉しいですが、お客様の声を頂く事がなにより励みになります。「今まで食べた中で一番おいしかった」「贈った方に喜ばれた」「元気が出た」など聞くと、これからも期待を裏切らない美味しい商品を届けていこう!と気が引き締まります。ネットショップの仕事は、画面でこだわりや美味しさを伝える事がとても難しく、商品知識、写真、動画、デザインなどの感性を高め、日々勉強することばかりでこれからも楽しみです。
